
2023年7月31日
岡崎労働基準監督署から「はたらきかたススメ特設サイト」のご案・・・
厚生労働省は、令和6年4月1日から適用となります建設の事業、自動車運転の業務及び医業に従事する医師等に係る時間外労働の上限規制つきまして、特設サイト「はたらきかたススメ特設サイト」を開設しました。 特設サイトでは、関 …

2023年7月18日
生成AI/ChatGPT活用セミナー
AI(人工知能)は現代のビジネスに欠かせないツールとして活用され、なかでもchatGPTは、自然な会話を生成する人工知能チャットサービスとして注目を集めています。 このたび本会ではIT技術を経営に活用するための講習会を開催します。 &nbs …

2023年6月28日
労務対策講習会のご案内
~人材不足時代を生き抜くためのヒント~ 人手不足が深刻な社会問題となっている現在、企業が成長し続けるためには、適切な人材戦略が不可欠です。 人手不足の現状については、2022年高校卒の就職希望 …

2023年6月27日
安全経営あいち賛同事業場制度のご案内
岡崎労働基準監督署からの依頼がありましたので「安全経営あいち賛同事業場制度」についてご案内させて頂きます。 愛知労働局では、安全管理を経営課題ととらえた経営手法として「安全経営あ …

2023年2月3日
DX推進セミナー Googleマイビジネスで集客アップ
今やスマホ人口は9割を超えWEB利用が普遍化したことから、企業を取り巻く環境も大きく様変わりしつつあります。 こうした状況において、小規模事業者の多くはWEBの活用方法を難しく捉えるあまり活路が見出せないと悩んではな …

2023年1月18日
インボイス制度等対策 補助金活用セミナー
~小規模事業者の経営計画策定にDXを活かす~ あらゆる産業において、新たなデジタル技術を使ってこれまでにないビジネス・モデルを展開する新規参入者が登場しゲームチェンジが起ころうとする中で、各企業は、競争力維持・強化のために、デ …

2023年1月14日
はじめてのインボイス制度セミナー
令和5年10月1日から、複数税率に対応した仕入税額控除の方式として「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」が導入されます。 インボイス制度の導入によって、何がどう変わるのかご存知ですか? これまで消費税を申告納付してきた事業者だけでなく、 …

2023年1月13日
改正電子帳簿保存法入門セミナー
~小規模事業者の経営計画策定にDXを活かす~ 経済社会のデジタル化を踏まえ、経理の電子化による生産性の向上、記帳水準の向上等に資するため、電子帳簿保存法の改正等が令和4年1月1日から施行されています。 改正電子帳簿保存法によっ …

2022年12月6日
業務改善助成金の活用について
【岡崎労働基準監督署からのご案内】 ~ 業務改善助成金の活用について ~ 愛知県最低賃金が、令和4年10月1日より、過去最大引上げ幅31円アップの時間額986円になりました。 いまだコロナ …

2022年10月13日
第2弾! 幸田うまい~もんチケットが始まります!
幸田町商工会では幸田町から事業委託を請けて、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた飲食店、食料・飲料品販売店を応援するため、令和2年度に引き続き、「第2弾! 幸田うまい~もんチケット」を発行いたします。 ・利用期間 令和4年11月1 …

2022年9月30日
愛知県最低賃金が10月1日より時間額986円に改定!
【岡崎労働基準監督署からのお願い】 愛知県最低賃金が10月1日より時間額986円に改定! 愛知県最低賃金が令和4年10月1日より、1時間986円に改定されます。 最低賃金制度は、働く方の賃 …

2022年9月30日
令和4年度第73回全国労働衛生週間のお知らせ
【岡崎労働基準監督署からのお願い】 令和4年度第73回全国労働衛生週間を迎えるにあたり 令和4年度の73回目となる全国労働衛生週間が、「あなたの健康があってこそ 笑顔があふれる健康職場」をスローガンに …

2022年6月10日
令和4年度第95回全国安全週間のご案内
岡崎労働基準監督署から「令和4年度第95回全国安全週間」に係る周知について協力依頼がありましたのでご案内させていただきます。 令和4年度第95回全国安全週間 【岡崎労働基準監督署からのお願い】 ~令和4年度第95 …

2022年5月25日
熱中症を防ごう!~STOP!熱中症 クールワークキャンペーン・・・
岡崎労働基準監督署からの依頼がありましたので「熱中症を防ごう!~STOP!熱中症 クールワークキャンペーン~」についてご案内させて頂きます。 毎年、梅雨明けの時期になると日差しが急に強くなり、急激な環境 …

2022年1月4日
経営に活かす、助成金活用講習会
令和3年度 伴走型小規模事業者支援推進事業、幸田町商工会経営発達支援事業として下記の通り講習会を開催します。 経営に活かす、助成金活用講習会 ※画像をクリックするとPDFで表示できます ↓ ↓ ↓

2022年1月4日
Google Mapを活用した売上アップ実践セミナーのご案内
令和3年度若手後継者育成事業として下記の通り講習会を開催しますので、ご参加くださいますようお願い申し上げます。 Google Mapを活用した売上アップ実践セミナー ※画像をクリックするとPDFで表示できます ↓ ↓ ↓ &n …

2021年9月14日
愛知県最低賃金が10月1日より時間額955円に改定!
岡崎労働基準監督署から「愛知県最低賃金の改定」に係る周知について協力依頼がありましたのでご案内させていただきます。 【岡崎労働基準監督署からのお願い】 ~愛知県最低賃金が10月1日より時間額955円に改定されます …

2021年9月8日
幸田消防カレーの販売について
「幸田消防カレー」とは、幸田町消防本部の署員のまかない飯をベースに料理研究家・長田絢さんとのコラボで誕生した幸田町の新グルメです。町の特産品である農林水産祭内閣総理大臣賞を受賞した『夢やまびこ豚』や全国90%以上のシェアを誇る『筆柿』を加工 …

2021年9月2日
令和3年度第72回全国労働衛生週間のご案内
岡崎労働基準監督署から「令和3年度第72回全国労働衛生週間」に係る周知について協力依頼がありましたのでご案内させていただきます。 令和3年度第72回全国労働衛生週間 【岡崎労働基準監督署からのお願い】 ~令和3年 …

2021年8月27日
商工会館利用について
新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴い、緊急事態宣言の発出期間中は、幸田町商工会館を利用される方は、幸田町商工会会員及び、商工会関係団体に限定させていただきます。また、ご利用日は平日のみ(祝日を除く)とし、ご利用時間は午後5時までに短縮さ …